昭和記念公園で紅葉デート!紅葉まつりの混雑状況と期間は?

shouwakinenkouen-kouyou

昭和記念公園の紅葉は、TVの撮影などでも使われる事が多い、ムード満点のイチョウ並木が有名ですよね。

昭和記念公園のイチョウ並木は106本の黄金色のイチョウが200mもの長さで続いていて、二人で歩くといい感じですよ。

うんどう広場にも98本ものイチョウが植えられていて、黄金色の景色は都内屈指なんです。

昭和記念公園の紅葉はイチョウだけでなく、モミジ、サクラ、ナンキンハゼなどもあり、例年10月の下旬から11月の下旬まで楽しむことができます。

毎年、黄葉・紅葉まつりも約1ヶ月間開催されているんですよ。

立川駅や西立川駅からもすぐですし、お店も多いので、都内で紅葉を見るなら昭和記念公園はとってもおすすめなんですよ。

スポンサードリンク

昭和記念公園の紅葉はどのくらい混雑するの?

昭和記念公園の紅葉は、毎年11月下旬の土日が一番混みます

2500台以上止められる駐車場が一杯になって、周辺の道も渋滞するくらい混雑しますので、
朝一番で行けないようなら車は避けたほうが良いですよ。

9:30の開園してすぐや、閉園1時間前くらいの15:30くらいからだと、比較的混雑なくゆっくり見ることができます。

昭和記念公園の紅葉は、2016年は11月5日(土)から27日(日)までの期間、「黄葉・紅葉まつり2016」が開催されているので、この期間の土日は間違いなく混雑すると思いますので、日程や時間など、しっかり計画して行きましょうね。

スポンサードリンク

昭和記念公園の黄葉・紅葉まつりの期間は?

昭和記念公園の黄葉・紅葉まつりは、例年11月の第1土曜日から最終日曜日までの間、開催されます。

モミジが色づく紅葉とイチョウが色づく黄葉が同時に見れる期間が、黄葉・紅葉まつりなんですね。

2016年は11月5日(土)から27日(日)までの期間、「黄葉・紅葉まつり2016」が開催されていますよ。

昭和記念公園の紅葉!デートで行く場合のおすすめスポットは?

昭和記念公園の紅葉をデートで見に行く場合のおすすめのデートスポットを紹介します。

西立川駅には食事ができるお店があまりないので、昭和記念公園には立川駅を拠点にあけぼの口から入ったほうがいいですね。

立川駅はラーメン店がたくさんありますし、お昼は軽くラーメン屋や、中華で有名な料理人のお店があるので、話の種に麻婆豆腐っていうのもいいですね。

もちろん軽めのランチのお店もたくさんありますよ。

昼食後にあけぼの口から昭和記念公園を散策し、夜はおしゃれなお店でディナーや居酒屋でお酒など、好みで選べるくらいたくさんお店があります

ちょっと高めですけど、立川は天ぷらが美味しくて有名ですので、天ぷらもいいですね。

まとめ

昭和記念公園の紅葉のまとめ
昭和記念公園の紅葉は、イチョウの黄金色の景色は都内屈指です。

立川駅北口から昭和記念公園のあけぼの口まで500mくらい、歩いて7・8分で見に行くことができますよ。

2016年の黄葉・紅葉まつりは11月5日(土)から27日(日)の期間開催されます。

立川駅は美味しいお店も多いですし、昭和記念公園で紅葉デート!ロマンチックでおすすめですよ。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする