関西でもちらほら桜が咲き始めましたね!
春休み最後の思い出にライトアップされた桜でお花見デートなんていかがですか♡
ここでは駅から近く比較的行きやすい場所にスポットを当ててあなたの思い出作りのお手伝いをしたいと思います!
紹介されている場所はどこも夜はライトアップされているところなので、昼間の花見とはまた違ったロマンチックな雰囲気になりますよ!
夜桜デートIN関西!おすすめスポット3選!
万博記念公園(大阪府)
太陽の塔でおなじみの万博記念公園はその公園をぐるりと一周するだけでもかなりの時間を要する大きな自然公園です。
敷地が広いので座ってのんびり過ごすことができいつもカップルや家族連れでいつもにぎわっています。
桜の時期は普段より開園時間を延長してライトアップなども催されています。
すぐ隣にはエキスポシティもありますので、観覧車に乗って上からの景色を眺めたり、ご飯を食べたりたっぷり一日遊んですごせます。
住所 大阪府吹田市千里万博公園
最寄 大阪モノレール 万博記念公園(太陽の塔)→徒歩1分
または公園東口(BBQ広場・ボート池)→徒歩1分
入場料 大人250円・子供70円
開園時間 9時30~21時(ライトアップは18時から・入場は20時30分まで)
※上記開園時間はさくらまつり期間(3月25日~4月16日)のみ 通常は17時閉園
神戸市立王子動物園(兵庫県)
パンダのいる動物園でおなじみの王子動物園。3日間限定ではありますが桜のライトアップが行われます。昼間の入園は料金がかかりますが、桜の通り抜けは無料(100円募金を行っています)。
夜間なので動物たちは休んでいますが、遊園地と桜のコラボレーションがとてもきれいでメルヘンチックです。
住所 兵庫県神戸市灘区王子町3-1
最寄り JR 灘→徒歩5分
阪急 王子公園→徒歩3分
入場料 600円(夜桜通り抜けは無料)
開園時間 午前9時~17時
ライトアップ期間4月6日~8日
※18時より再入場~20時半閉園
大阪城公園 西の丸庭園(大阪府)
大阪城の西側にある庭園で行われるライトアップ。
天守閣と桜のコラボレーションは見事、これぞ日本のお花見といった雰囲気です。
9日までは出店もあるのでお祭り気分を味わうことができます。
住所 大阪府大阪市中央区大阪城2
最寄り JR 大阪城公園→15分
地下鉄(谷町・中央線) 谷町四丁目→15分
入園料350円
期間 3月24日~4月16日
時間 18時~21時
夜桜デートにピッタリの服装は?
昼間はだいぶ暖かくなってきましたが、夜になるとまだまだ寒い季節です。
モコモコのコートは季節外れ…どんな服装がベストなのでしょうか?
インナー
機能性の保温性インナーで何枚も着こまなくても済みます。
アウター
やさしい色のトレンチコートやロングニットのカーディガンを羽織ってあたたかくしましょう!
小物
ストールなどを1枚持っていると、アクセントにもなりますし、相手にかけてあげることもできます。
足元
また、足元が暗いなかを歩き続けることになるので、平たいパンプスやスニーカーなど動きやすい靴がおすすめです。
パンツ?スカート?
デートなので、やっぱりワンピースやスカ-トは外せません。
どうしてもパンツスタイル!の人はガウチョパンツよりスキニーパンツで女の子らしさをアピールしましょう!
夜桜デート♡これがあると便利な持ち物!
他にもこんなものがあると便利です。
カイロ
封を開けずに鞄の中に入れておくと寒い時にさっと取り出して使えます。
小銭
販売機や出店など、人出が多い時には大きなお札に対応できないことも。
充
電器
万が一はぐれた時にスマホの充電が切れていたら大変です。または待ち合わせ場所を決めておくと安心ですね。
まとめ
ずっと一緒にいたいけど、終電やバスの時間はチェックしておきましょう。
たくさん撮った写真はアルバムにして記念日の時にプレゼントするといつまでも形に残るのでおすすめです。