今年も残す所あと2か月を切り、年が明けたらビッグイベントの成人式がありますね!
一生に一度の成人式を心待ちにしている人が多いのではないでしょうか?
振袖を着て華やかに着飾れる特別な1日なのでぬかりのない準備をしておきたいものです。
ですが、すでに振袖は決まったけど髪型をどうしようかと悩んでいる方もいるかと思います。そこで髪の長さ別のおすすめヘアアレンジをご紹介します!
成人式の髪型:ボブ編
最近ボブの女性って多くないですか?
ボブにするだけでなぜかオシャレに見えて、なおかつ扱いやすいという便利な髪型。
大人気の髪型から定番化しつつある髪型でもあります!
では振袖に似合うボブはどんな髪型でしょうか?
まず「振袖=和」なので和のイメージを尊重するならボブが一番です。
キレイにブローをした状態に和風の髪飾りを付けるだけでもうオシャレな印象を与える髪型になります。
特に髪型に手を加えていないので大きな花などの髪飾りを持ってきた方がサマになります。
また前髪をあげたスタイルや、サイドに寄せたスタイルなんかは女性らしさが出て成人をした大人の雰囲気を出せるかもしれませんね。
毛先を軽く巻いたフェミニンな印象にするのも可愛らしさが出ておすすめです。
ボブと言っても肩につくくらい長さのある人はアップスタイルにも挑戦できます。
ロングに比べボリュームには欠けてしまうので、編み込みでボリュームと華やかさとを出すと一気にあかぬけたイマドキな印象になります。
サイドに編み込みを入れたり、サイドに作った編み込みをトップに持ってきてカチューシャ風にしたり、前髪に長さがあれば前髪を編み込んでもかわいいです。
編み込み一つでバリエーション豊富にアレンジできます。
短いからといって選べる髪型がないというわけではなく、むしろボブを生かした髪型にすると個性が出て良いですね!
成人式の髪型:ロング編
ロングは何と言ってもその長さを生かした髪型でいろんなアレンジを楽しむことができます。振袖に合う髪型は何かと考えた時、まず大きく分けて「ぴっちりとしたキレイめスタイル」か「ゆるい雰囲気のかわいいスタイル」かを決めましょう。
キレイめスタイルは、夜会巻きやシニヨンが代表的です。
毛の流れをキレイに整えたままセットをした上品な和装スタイルが目指せます。
振袖の和のイメージを崩したくない方にもおすすめです。
髪型はシンプルにして髪飾りに大きなアクセントを持ってきても目立って良いですね。黒髪の人は特に似合うスタイルだと思います!
続いて、かわいいスタイルをしてみたい方は、やはり編み込みは必須です。
編み込みもきつめよりは、最後にほぐしてあげるだけでゆるいかわいさが出せます。
部分的に編み込んでも、全体に編み込んでもロングならどちらでもいけちゃいます!
また今トレンドの波ウェーブをベースにしてからセットするのもおしゃれですね。
2017年の成人式は黒髪がキテる!?
2017年の成人式のトレンドとして、昨今ブームが来ている「黒髪」が人気なのではないか?と予想されます。
芸能人もこぞって黒髪やダークカラーにしていますよね!
茶髪が大半を占める中、黒髪は存在感を放ちます。また髪もキレイに見え、さらには振袖という和装にはピッタリですよね。
黒髪なら、先ほども述べたキレイめスタイルが合いそうです。
成人をして大人の仲間入りを意識する意味も込めて、黒髪またはダークカラーに挑戦してみるのもいいかもしれません!
まとめ
久しぶりに再会する友人たちにキレイになった姿を見せちゃいましょう。
昔好きだった人にも見てもらえたら…と考えると余計に気合いが入りますね!
バッチリ髪型もキメて、素敵な成人式になりますように!