目黒川のイルミネーションをご存知ですか?
都内のお花見スポットとして有名な目黒川ですがイルミネーションも「冬のサクラ」と呼ばれるほど、とても綺麗なんです!
目黒川沿いをぶらぶら歩きながらイルミネーションを楽しめるなんて優雅でロマンチックですよね。
幻想的でデートにもぴったりなので、ぜひ今年の冬のデートに行ってみてはいかがですか?
目黒川イルミネーションの見どころは?
「目黒川みんなのイルミネーション」と題された、目黒川のイルミネーションはまるで冬の桜です!
桜並木に装飾されたピンクのイルミネーションを楽しめるんです!
なかなかピンクのイルミネーションって見ることが少ないので貴重ですよね。
「目黒川=桜」というイメージが強く、冬にも桜を楽しめる気分になれるなんて嬉しいですよね。
約21万球のLEDを使用しており、環境に優しい自家発電で点灯しているそうです。
また中目黒の方では対照的な「青の洞窟」と題されたブルーのLED一色のイルミネーションもあったようですが残念ながら2015年は中止となったそうです。
ピンクとブルーの両方のイルミネーションを見ることができるなんて豪華でデートにぴったりだったんですが、2016年は復活!なんてことがあるといいですね!
目黒川イルミネーションの開催期間と時間は?混雑状況は?
2016年の開催期間は?
2016年の詳細はまだ発表されていないのではっきりとした日時は不明です。
例年の情報から予測すると11月下旬から12月25日だと思われます。
点灯時間は?
点灯時間は例年だと17時から22時になるのではないでしょうか。
クリスマスを目黒川のイルミネーションを見て過ごすのもロマンチックでいいですね。
混雑状況は?
混雑状況ですが、人気のあるイルミネーションなので当然混雑が予想されます。
特に休日や仕事帰りのカップルが多い平日の18時から20時頃は混み合うでしょう。
先にディナーを済ませ後からゆっくりイルミネーションというコースがいいかもしれませんね。
屋外で冷え込むのでしっかりと防寒対策をして楽しみましょう。
目黒川イルミネーションへのアクセスと周辺のディナーは?
アクセス
場所は目黒側沿いなので、最寄駅はJR大崎駅か五反田駅となります。
そこから徒歩6分ほどの所にある「品川区立五反田ふれあい水辺広場」が今年もメイン会場となるのではないでしょうか。
周辺のおすすめディナーは?
周辺のおすすめディナーは、その公園横にある全面大きなガラス張りのイタリアンのお店や、目黒側沿いのお洒落なイタリアン、ハワイアン料理屋や焼き鳥屋などもあります。
目黒側沿いには隠れ家的なお店も多く、またドラマで使われたお店などもあるので要チェックです。
まとめ
目黒川のイメージをそのまま活かしたイルミネーションはナイスアイディアですよね!
のんびりとしたおしゃれで大人なデートをしたい方におすすめです。
桜並木が見えるカフェやレストランをあらかじめリサーチして、イルミネーションを見ながらディナーというのもおすすめです。
桜色の珍しいイルミネーションですのでカップルで一緒に写真を撮ることもお忘れなく!