節分イベント2017!大阪~関西でのおすすめは?節分おばけって?

setubun-event

2月3日といえば節分の豆まき。

恵方巻や家での豆まきなど、ファミリーメインのイベントと思われがちですが、実はいろいろなイベントが全国各地で行われています。

今日はその中でも特に関西~大阪を中心に行われているイベントを紹介したいと思います!
芸能人が集まるものから、これから注目の節分○○まで!2月3日は街に繰り出しましょう!

スポンサードリンク

節分イベントIN関西!芸能人による豆まきはココ!

成田山不動尊 節分祭

大阪方面では鬼門といわれたこの地を成田山の不動明王をお祀りすることで祈念・発展させた成田不動尊。

特に交通安全祈願で有名で、車ごと(!)御祈祷をしてもらえる専用の御祈祷殿があるほど。

節分祭りでは、日本一の大きさといわれる升が据えられ、芸能人著名人らによる豆まきが執り行われます。

毎年NHKの朝の連続テレビ小説のキャストがおとずれるのが恒例なので2017年はひよっこのキャストが?(10時半の回のみ)
その後、一般参拝客による豆まきも行われます。

大阪府寝屋川市成田西町10番1号
京阪香里園駅から徒歩15分
(または京阪バス1番乗り場より乗車成田山不動尊前下車)
10時半~複数回

生田神社 節分祭・豆まき神事

天照大神の妹神ともいわれる稚日女尊(わかひるめのみこと)がお祀りされ、縁結び、安産祈願、関西の女性なら一度はあこがれる格式高い神前結婚式でも有名です。

節分では総勢150人もの芸能著名人らが訪れ参拝客に福豆をふるまいます。

スポンサードリンク

兵庫県神戸市 中央区下山手通1-10
JR東海道線・阪急・阪神三宮駅下車、徒歩3分
例年 13時45分
※多数の参拝客が訪れた場合は入場制限のかかる場合があります。

中山寺 星祭節分会

子授け祈願・安産祈願で有名な中山寺。

関西に住む妊婦さんは犬の日になると中山さんに行って腹帯をもらうのが常です。

腹帯には性別が書かれており(無事生まれて、お礼参りで腹帯を納めた子供の生まれ年と性別が書いてある)、書かれているのとは逆の性別の子供が生まれてくるというジンクスがあります。

ちなみに筆者は3人の子供がいますが、百発百中でした(笑)

節分では、観音様に扮したタカラジェンヌによる追儺式、音楽奉納・豆まきが行われ、毎年多くの参拝客でにぎわっています

兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
阪急電鉄宝塚線 中山観音駅から北へ徒歩約1分
例年 13時・15時

節分イベントは夜の大阪でも!?注目の節分おばけって?

お昼の豆まきを楽しんだら夜はミナミに繰り出しましょう。

節分の夜になると宗右衛門町や界隈の飲食店・クラブなどでは「節分おばけ」のイベントが開催されています。

いつもと違う格好をすることにより、鬼の目をごまかそう!という意味合いがあり、花魁や鬼・女装・男装・日本おばけなどの恰好をして街を練り歩きます。
日本版のハロウィンといった様相でしょうか。

京都の花街でも舞妓さんたちがいつもと違った格好をしてお座敷に上がったり、お客さんが芸子さんの格好をしたりと、いつもと違った盛り上がりをみせるそうです。

さすがにお座敷は敷居が高いので、自他ともに認められる大人になったら参加してみたいものです汗。

まとめ

節分イベントのまとめ
家で恵方巻を食べながら過ごす節分もいいですが、友達と外に出て節分のイベントに参加するのもまた違った楽しみがあります。

芸能人を見てパワーをもらうもよし、コスプレをして盛り上がるもよし。

外に出る際はくれぐれも温かくして、風邪などひかないよう注意してくださいね!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする